無意識を操る風水術~無意識は人を成長させ、人をダメにする。

こんにちは!
大阪・京都の風水コンサルタント 小林蔵道です。
伝統風水には無意識(潜在意識)に働きかける技術がたくさんあります。
例えば神棚を設置する角度。(神棚風水)
潜在意識とは ...
科学で解明されるまで待ちますか?

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
風水は森羅万象が人にあたえる影響を何千年もの時間をかけて発展してきた学問です。
風水だけではありません。
四柱推命や易、擇日等の中華学問は何 ...
窓を開けた時に・・・

こんにちは
大阪・京都の風水師 小林蔵道です。
建物のどの部分に向かっているかによって起きてくる象意は違いますが、凶作用である事に間違いありません。
引越する時に注意したい点の一つです。
ゴミ屋敷の風水は?NO.2

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
前回の続きでゴミ屋敷を書いていきますね。
反弓殺に挟まれ劫背水の物件である事を前回お伝えしました。
細かく風水の鑑定していくと、玄空 ...
雨の日は風水が見やすい??

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
風水鑑定の日に雨が降ると・・・結構、ブルー。
でもね。
メリットもあるんですよ。
本来の風水は、住宅(陽宅)もお墓(陰宅 ...
無料【子宝風水術】擇日をお伝えします!

こんにちは!
大阪・京都の風水師 小林蔵道です。
風水はもともと王朝などの限られた人の中で使われてきました。
古典の中には【子孫繁栄】【子孫安泰】など、跡継ぎについての記述がよく見られます。
店舗に最適!良い気を呼び込む!七星打劫

こんにちは!
大阪・京都の風水師 小林蔵道です。
風水にはたくさんの技術があります。
建物が水から受ける影響を変えてしまう技術(内容造作法)や貯蓄を生む池を作る技術(龍門八局)などなど。
今 ...
テナント住居でどうしても避けたい風水!!路冲殺(ろちゅう)

こんにちは!
大阪・京都で伝統風水師 小林蔵道です。
住居や店舗、テナントを探す時の注意点。
物件に目を捕らわれてしまいがちですが、物件の間取りよりも、坐向(方位)よりも大切な事があります。
【八卦鏡】安易に鏡は置かないで!

こんにちは!
京都・大阪の伝統風水師 小林蔵道です。
今日は八卦鏡について。
風水といえば、八卦鏡という人も。
八卦の意味は『森羅万象 ...
【伝統風水】玄関前の樹木は?~枯れ木になると更に大凶~

風水を考える時に注意したいのが『玄関』。
いくつか注意してほしい点はあるのですが、今日は一つだけお伝えします。
玄関から出てすぐに樹木や電柱はありませんか?
数本の樹木によって覆いかぶさっている状態 ...