前髪は運気を下げる!~真実の追求~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師の小林蔵道です。
先日アップしたこの動画がTiktokで、なかなかの再生数を頂きました。
Tiktokの中では、1分間なので多くを説明する事が出来ないので、ブログ ...
『色』と『風水』と『人間』の関係

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師の小林蔵道です。
色と風水と人間の話を真面目にしようと思います。
伝統五術の色が持つエネルギーまず伝統五術の世界で『色』というと『五色』と呼ばれる五つの色がありま ...
2022年の吉方位と凶方位!2月4日スタート!

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
いよいよ本当の2022年壬寅年が始まりますね。
つきましては、いつもブログを読んで下さっている皆様に【2022年吉方位と凶方位】をお知らせします ...
運気アップのコツを3つご紹介!~実は知られていない~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
今日は、実はあまり知られていない運気アップのコツを3つご紹介します。
その壱 継続が命!運気アップのコツとして、最も大切なのが『継続』です。
運が良くなるとこんな事が起きる!~風水師の開運実感~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
先日、『そもそも運って何なのか?』という話をしました。
色んな概念があるので、一概に言えませんが、今日は『運』=『自分のエネルギー』としてお話し ...
風水でインテイリアを整える方法~住空間をパワースポットに!~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
『風水=インテイリア』
そう解釈しても可笑しくないぐらいに、本屋さんに行くと風水インテリアの本が多く並んでいます。
正しい風水は、住 ...
【伝統】数字の持つ意味や力~数字で運気改善~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
『数字』に、力がある!
という事をご存じでしょうか?
伝統風水や伝統四柱推命などで、『数字』を開運に活用する事がよくあります。
【伝統風水】開運できる家具や家電の配置法~基本~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
食器棚や洋服ダンス、和ダンス、ダイニングテーブルやソファー。
近年の住宅には『家具』と言われるものが、たくさんあります。
大型の家具は、 ...
【命理】なぜ不運は続くのか?~不運のメカニズムを解説!~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
『不運』
すべての人が避けて通りたい道です。
しかし、人生において『不運』は無くなりませんし、それどころか『不運』が続く!と感じる人 ...
無気力になる原因と脱却方法

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
無気力に悩まされている方。
突如、無気力になった…。
なぜか無気力な日々が続く…。
無気力でやたらと眠い。
そんな方に、 ...