「四柱推命」の記事一覧
-
伝統風水鑑定とは?~隠された真実で未来を築く~
本当の伝統風水鑑定は「風水」だけに終わりません。必要な伝統五術をフルに活用し、人生の土台となるような建物設計、土地選定をお手伝いさせてい...
-
運が良くなるとこんな事が起きる!~風水師の開運実感~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 先日、『そもそも運って何なのか?』という話をしました。 色んな概念があるので、一概に言...
-
【子供風水】不登校と風水の関係~宿命と運を忘れずに確認~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 不登校という問題。 原因は様々ですが、確実に増えている…伝統風水師をしていて、そう感じ...
-
【命理】なぜ不運は続くのか?~不運のメカニズムを解説!~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 『不運』 すべての人が避けて通りたい道です。 しかし、人生において『不運』は無くなりま...
-
無気力になる原因と脱却方法
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 無気力に悩まされている方。突如、無気力になった…。なぜか無気力な日々が続く…。無気力で...
-
【伝統】不運は幸運の前触れ~不運な時の行動が幸運の大きさを決める!~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 『不運は幸運の前触れ!』という事で、『悪い事が続く~』という人に対して、『そのうち良...
-
【質問】四柱推命って何ですか?~統計学?本当に当たるの?~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 『四柱推命って何ですか?』 占いや統計学の一種という人もいるし、そうじゃないという人も...
-
【家族関係】兄弟姉妹に振り回される私~兄弟のひきこもり~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 先日、27歳女性より、こんなご相談を頂きました。 私より3歳年上の兄はまともに働いた経験...
-
【夫婦関係】話してストレス発散は超危険!~無口な旦那に喋って欲しい!~
こんにちは! 伝統風水師の小林蔵道です。 年間に数百とご相談頂く中で、ビジネス関係は圧倒的に男性からのご依頼が多いのですが、夫婦関係のご相...
-
【質問】自己破産や債務整理は運気が下がる?~命理術で考える!~
こんにちは! 大坂・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 先日、無料質問にメールを頂きました。 このお客様とは、以前から数回やり取りをさせて頂い...
-
【伝統風水】自殺~コロナ禍で増える!~改善策3選
こんにちは! 大坂・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 コロナ禍の中で、去年の自殺者数が21081人・・・前年を1000人近く上回っているという事です。 ...
-
【夫婦喧嘩】子どもの叱り方で夫婦喧嘩急増中!~男女の違いを上手く生かす!~
こんにちは!大坂・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 コロナ禍で急増している夫婦ケンカ! リモートの普及で、旦那さんと奥様は同じ時間を過ごす...
-
【命理】仲良くなると嫌われる人~性質から分析~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 人間は、一人で生きている訳じゃありませんから、周囲との人間関係は『幸せ』に大きく関わ...
-
【伝統】『良い人』が不幸になる理由~不徳と口舌に深い関係が~
周囲に気遣いが出来て、周囲を褒める人。 『良い人』に感じませんか? でも、不幸になっちゃうんです。 その理由は・・・ なのです。 なぜ、気遣いや...
-
【ビジネス】コロナ禍で先の見えない不安に打ち勝つ
自営業者にとって、悪魔のような【緊急事態宣言】。私の住む京都府も、三度目の緊急事態宣言が、発令されました。 そして予測通り『延長』されまし...
-
【伝統】『幸せ』ってなに?~自然な幸福を求めた日本人~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 『幸せになりたい!』 誰もが思う事ですよね。 私達、『伝統風水師』は、お客様の『幸せに...
-
【伝統】宿命ってなに?~人生に影響を与える~
『宿命』ってなに? このブログには『宿命』という言葉が、良く出てくるのに『宿命』について、あまり書いた事が無かったので書いて見ますね。 和...
-
【開運】幸運を引き寄せる力~吉象を呼び込む人の特徴~
『幸運を引き寄せる力』が備わっている人と『悪運を引き寄せる力』が備わっている人には、決定的な違いがあります。 その話をする前に、今回の話の...
-
【伝統風水】幸せそうな家族に嫉妬する~命運の観点から~
鑑定に来られるクライアント様から、『周囲を見渡すとみんな幸せそう!』と言われます。 実際のWEB検索などを確認しても『幸せそうな家族』や『幸...
-
【検証】辛坊治郎さん 2013年太平洋横断の失敗原因は?
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 『そこまで言って委員会』や『そこまで言うか?』の司会をされていた、辛坊治郎さんが太平...
検索
プロフィール

伝統風水師 小林蔵道
東洋の伝統を重んじ、和魂漢才スタイルで人間の幸せを創造。
京都に風水専門店を構え、年間300件以上の風水、四柱推命鑑定や、目標達成のための和風水プログラムを開催。テレビやラジオにも出演。
実は20代まで占い嫌いでしたが、巷で知られているのとは違う「本当の風水」を知り、現在は専業の風水師です。