「伝統風水開運情報」の記事一覧
全20件中 161 - 20件を表示してまいす。
-
伝統風水師が選ぶ財運UP最強アイテム3選
こんにちは!大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 風水=アイテムやインテリア このイメージがなかなか無くなりませんね~。 クライアント様の...
-
土地と人の繋がり
こんにちは!大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 風水師の中で、風水師の仕事は『土地と人をつなげる事である』と言われます。 どういう事なのか・...
-
結果が出そうな気配♪ジワジワ出てくる結果が楽しい
こんにちは! 大阪・京都の風水コンサルタント 小林蔵道です。 去年、2店舗目のオープンをお手伝いさせて頂きました。オーナー様の運行はそれほど...
-
無意識を操る風水術~無意識は人を成長させ、人をダメにする。
こんにちは! 大阪・京都の風水コンサルタント 小林蔵道です。 伝統風水には無意識(潜在意識)に働きかける技術がたくさんあります。例えば神棚...
-
お金が無い!を解決NO.2
こんにちは! 大阪・京都の風水コンサルタント 小林蔵道です。 世の中で一番多い悩み=お金 お金が絡むと人は悩みます。 人は変わります。 良く変...
-
風水が不必要な人がいます!!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 私の仕事は伝統風水師です。 風水師の仕事は五術を使って人生を良い方向に向かせる事。 風...
-
伝統風水師がする日選び
日本で日選びというと『六曜』が上げられる。六曜とは365日を先勝(せんしょう、さきがち)、友引(ともびき)、先負(せんぶ、せんぷ、さきまけ)...
-
玄空飛星で財運エリアに水槽設置完了♪
こんにちは! 大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 今回、開放した玄関に新たに水槽を設置しました。 冷たい水の中に手を入れる・・・これは私の作業...
-
池や海、湖の場所で財運が変化!(恋愛運のおまけ付)
こんにちは!大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 自宅を中心に、池や湖などの水がどの方位にあるかで財運に関する吉凶が判断できる技法に三合...
-
お金と家族の和合を作り出す!神棚を使った深層心理風水術。
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 今日は、天赦日といって天が赦す日。冠婚や祭祀に吉となる数少ない吉日。 という事で、事務...
-
【風水】睡眠環境を整える!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 では、少しずつ皆さんの睡眠を快眠に変える方法をお話します。 ただし、本当に専門的な技術...
-
【五術】ショートスリーパーは早死にする~運気ガタ落ち~睡眠を考える!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 最近『ショートスリーパー』を目指す人や、『ショートスリーパー』に憧れる人とよくお会い...
-
【睡眠】日本人の70%以上の人が抱える悩みを解決!!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 『不眠から快眠へ』 そんな悩みを抱えた事はありませんか? 日本人の7割以上の人が『睡眠』...
-
亥年&巳年生まれの人に大切なお知らせ!
こんにちは! 大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 西暦での新年(2019年)を迎えて、もうすぐ一ヶ月が経とうとしています。 元旦には氏神様になる...
-
売上アップはあなたの潜在能力を生かすか殺すかで決まる❗
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 巒頭風水、理気風水に共通して言える事ですが、風水は潜在能力を120%活用する為の技術。 『...
-
風水住宅(社屋)の落とし穴
こんにちは! 大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 風水を使った建築をしようと思うと最初に戸惑う事があります。 『効率』 に無駄があると感じて...
-
~将来への迷子解消法~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 今日は~将来への迷子~になってる人! たまに迷子になってる事に気付いていない人も…。 ・...
-
運の良い人&悪い人
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 運の良い人と悪い人には大きな違いがあります。 『判断力』 この差は大きいですよね。 風水...
-
恋愛に関する四柱推命【その2】
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 先日の『恋愛に関する四柱推命』の続き。 四柱推命で何かを考える時、【自然の摂理】を基準...
-
【女性編】恋愛に関する四柱推命
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 今日は一般の方向けの風水セミナー 風水で実現、理想の人生と目標達成! を終えました。 次...
検索
プロフィール

伝統風水師 小林蔵道
東洋の伝統を重んじ、和魂漢才スタイルで人間の幸せを創造。
京都に風水専門店を構え、年間300件以上の風水、四柱推命鑑定や、目標達成のための和風水プログラムを開催。テレビやラジオにも出演。
実は20代まで占い嫌いでしたが、巷で知られているのとは違う「本当の風水」を知り、現在は専業の風水師です。