「伝統風水開運情報」の記事一覧
全20件中 201 - 20件を表示してまいす。
-
風水アイテムの常識を変えましょう!!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 クライアント様のもとに風水鑑定でお伺いすると、龍の置物や八角鏡などの風水アイテムを良...
-
窓を開けた時に・・・
こんにちは 大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 建物のどの部分に向かっているかによって起きてくる象意は違いますが、凶作用である事に間違いあ...
-
知らないと危ない!母子の関係と父子の関係!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 世の中で起こる親子関係による事件が目につきます。 特に、十代の子供により両親が殺害され...
-
マンションに多い梁(はり)の吉凶は?
こんにちは! 大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 建物の構造上、マンションでは梁がたくさん出来てしまいます。 内装の設計段階で梁を無くすよう...
-
家の正面にどんな山が見えますか?
こんにちは! 大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 皆さんのお家の前に山や建物はありますか? 家の前の山を案山(あんざん)と言います。 案山の...
-
営業マンが売上げを上げる方法~必要な運やスキルを知る~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 営業マンの売り上げ=金運、財運 と考えていませんか? 確かに間違いではありませんが、こ...
-
ゴミ屋敷の風水は?NO.1
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 ゴミ屋敷の風水ってどうなってるの? そんな事を思ったことありませんか? ゴミ屋敷になっ...
-
【伝統風水】満月と新月の日~月齢による吉凶を論じる~
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 昔から様々な言い伝えのある満月と新月。 伝統風水の中で、満月や新月は、どのように考えら...
-
あなたは怒り派?怨み派?それとも楽天家?
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 風水や四柱推命で【感情のコントロール】という技術があります。日々の感情に振り回されて...
-
雨の日は風水が見やすい??
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 風水鑑定の日に雨が降ると・・・結構、ブルー。 でもね。 メリットもあるんですよ。 本来の...
-
玄関前の下り階段の影響は?
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 今日は子供さんに影響のある風水をご紹介。 子供は風水の影響に敏感だとよく言われます。 ...
-
干支(えと)と風水。金融相場でも活用!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 1873年(明治 6年) 日本で初めての株式会社「第一国立銀行」の設立され、1878年(明治11年...
-
【伝統風水】家具選びで運気アップ!~家具の選び方は?~
皆さんはご自宅の家具を購入される時に何を基準に購入されますか? 間取りや方位も、もちろん大切なのですが、室内に何を置くかも大切になってきま...
-
SEXと風水の関係!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 風水は古来から続く知識と経験の結集と言える技術の塊です。 中でも、子孫繁栄についての記...
-
パワーストーンと風水!
こんにちは! 大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 パワーストーンと風水の関係についてお話しします。 よく【開運風水アイテム辞典】などにアメジ...
-
【大凶】太極にあると忌む??(家の中心)
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 風水は、人間のエネルギーの充電器である陽宅(家)の環境を整え、人が日々、フル充電し毎...
-
【人気の角地】風水で吉?凶?
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 お客様のご要望で角地で陽宅(家)を探しています! さて、人気の角地ですが【風水で吉凶は...
-
無料【子宝風水術】擇日をお伝えします!
こんにちは! 大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 風水はもともと王朝などの限られた人の中で使われてきました。古典の中には【子孫繁栄】【子孫...
-
店舗に最適!良い気を呼び込む!七星打劫
こんにちは! 大阪・京都の風水師 小林蔵道です。 風水にはたくさんの技術があります。 建物が水から受ける影響を変えてしまう技術(内容造作法)...
-
人気の袋小路。風水では強烈な凶作用を生む!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 住居や店舗、テナントを探す時の注意点。 物件に目を捕らわれてしまいがちですが、物件の間...
検索
プロフィール

伝統風水師 小林蔵道
東洋の伝統を重んじ、和魂漢才スタイルで人間の幸せを創造。
京都に風水専門店を構え、年間300件以上の風水、四柱推命鑑定や、目標達成のための和風水プログラムを開催。テレビやラジオにも出演。
実は20代まで占い嫌いでしたが、巷で知られているのとは違う「本当の風水」を知り、現在は専業の風水師です。