-
赤い財布の風水的な意味と財運を本当に上げるお金の使い方
風水鑑定や四柱推命鑑定を続けていると、お客様から風水の方角や色についてよく質問されます。 その中でも金運や財布に関して『真っ赤な財布は火の...
-
【風水の真実】トイレと運気の本当の関係
こんにちは!大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 トイレの風水って、風水師にとってビジネスになるのかな?と思うぐらいに、トイレの風水につ...
-
風水の方角と色の真実・そのラッキーカラー大丈夫?運気上がります?
こんにちは!大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。伝統風水師として長年活動する中で、方角と色の質問を頻繁に頂きます。 そこでこの記事では方...
-
中庭のある家は不幸?~伝統風水師がおすすめしない理由
こんにちは!伝統風水師 小林蔵道です。 マイホーム購入や住宅の新築ではどんな家にしようかと、ワクワクしながら考えますよね。 あなたが「こん...
-
【モテる・モテない】恋愛の悩みを四柱推命と風水で解決
こんにちは!伝統風水師 小林蔵道です。 伝統風水師としてたくさんの相談を受ける中で、多くの女性から恋愛したいけど恋愛できない!という悩みを...
-
【伝統五術】休日の過ごし方~最大限に活用する方法~
こんにちは!大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 今回は「休日の過ごし方」について、お話しようと思います。 一年間の中で、休日といえば、...
-
【ドメスティックバイオレンス】男性や女性が暴力的になる風水!!
こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 「暴力を振るわれる」という事について、相談される事が増えました。 女性だけでなく、男性...
-
【伝統風水】イライラの原因は?~五術から解き明かす~
はい。 こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 今日のテーマは「イライラの原因」を伝統五術の観点から、 ・イライラしない方法・...
-
孔子「論語」から学ぶ開運法
こんにちは!大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 今日は孔子の『論語』から開運を勉強してみようと思います。 孔子は紀元前551年~紀元前479...
-
開運法を上手に使う人 5選
はい。こんにちは! 大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。 日々、お客様の事を鑑定していると、世の中には、『開運法』の使い方が上手な人と、...
検索
プロフィール

伝統風水師 小林蔵道
東洋の伝統を重んじ、和魂漢才スタイルで人間の幸せを創造。
京都に風水専門店を構え、年間300件以上の風水、四柱推命鑑定や、目標達成のための和風水プログラムを開催。テレビやラジオにも出演。
実は20代まで占い嫌いでしたが、巷で知られているのとは違う「本当の風水」を知り、現在は専業の風水師です。