【食生活編】節約・投資・必要経費~風水的お金の使い方で開運~

こんにちは!

大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。

核家族が増え、未婚者が増え、一人暮らしの方が増える中で、考えるべきお金の使い方。

お金の使い方で、その人の運気は、良くも悪くも変化します。

その中でも、今日は『食生活』を考えてみようと思うのですが、多くの方が食費は抑えたい!と考えますよね。

風水では『過ぎる』を『凶』と考えますので

  • 抑えすぎず
  • 使いすぎず

バランスをとる方法をお話します。

三つのバランス

三つのバランスを考えましょう。

  • 必要経費
  • 節約
  • 投資

最低限必要な経費

何も考えずに、人が生きる為に、とにかく必要な最低限の経費(食費)を考えましょう。

個人によって、仕事も違えば、食べる量も違います。

もちろん性別によっても、差が出てきます。

となると、かかってくる食費も、個人によってバラつきが出てきますね。

節約に意識が向き過ぎる?

食に関する節約っていうのは、食材を無駄にしないこと。

食の目的は、健康な身体をつくる事にあります。

牛肉は高いから、鶏肉にしよう!
他の魚は高いから、いつも鯖や鮭の切り身!

っていうのは、違いますよね。

例えば東洋医学や現代の研究で考えると

牛肉の場合
補脾健胃(ほひけんい)や補中益気(ほちゅうえっき)といって、 胃腸を補い、弱った胃腸の機能、気力を高める効能があるとされる。

現代の研究でも、貧血の予防作用が確認されていたり、抵抗力を高める作用が確認されています。

鶏肉の場合
補腎益精(ほじんえきせい)、益気養血(えっきようけつ)と言われ、気血を補い腎機能を回復させる効能があるとされています。

現代の研究では、肝脂肪の予防や、肌の老化防止作用があるとされています。

それぞれの食材には、それぞれの良い部分があり、悪い部分がある。

食費の節約というのは、食材を無駄にしない!という事でしょうね。

食は未来への投資

『食』というのは、未来への投資と考えましょう。

低収入な人は、高収入な人に比べて、2倍以上死亡リスクが高いと言われています。(川上憲人著作から引用)

それは、無農薬野菜や無添加食品を好むからという事では無さそうです。

万遍無く栄養を摂取している…摂取する事が可能だからと考えています。

古典の食養では、季節の食材を取ることも、春の食材は、夏のエネルギー、夏の食材は、秋のエネルギーを考えます。

それは、私たちの未来への投資と言えますよね。

その上で陰陽五行を考える!

お米=炭水化物はダメ!
野菜は身体に良い!

など、思い込みによる健康志向は、危険ですよね。

個人個人で違う微妙な違いは、わからなくても、『旬のもの』をしっかりと食べる事で、五行のバランスが取りやすくなります!

まとめ

  • 正しくバランスを取る
  • 食の健康にはお金がかかる
  • 思い込み健康法はやめる。
  • 旬のものをしっかりと食べる!

なぜならば『抑えれば良い』という問題では無いから。

日本家政学会誌で発表された、 栄養が行き届いた食材費は食費は、1日1200円~1700円だそうです。

陰陽の

健康がお金を生み出し、お金が健康を生み出す。

良いサイクルを作りましょうね。


profile-photo

伝統風水師 小林蔵道

 東洋の伝統を重んじ、和魂漢才スタイルで人間の幸せを創造。

 京都に風水専門店を構え、年間300件以上の風水、四柱推命鑑定や、目標達成のためのプログラムを開催。テレビやラジオにも出演。

 実は20代まで占い嫌いでしたが、巷で知られているのとは違う「本当の風水」を知り、現在は専業の風水師です。

この記事をシェアする

検索

プロフィール

プロフィール写真

伝統風水師 小林蔵道

東洋の伝統を重んじ、和魂漢才スタイルで人間の幸せを創造。

京都に風水専門店を構え、年間300件以上の風水、四柱推命鑑定や、目標達成のための和風水プログラムを開催。テレビやラジオにも出演。
実は20代まで占い嫌いでしたが、巷で知られているのとは違う「本当の風水」を知り、現在は専業の風水師です。

SNSでも様々な情報をお届けします。
  • tiktok_link
  • tiktok_link
  • tiktok_link
  • tiktok_link

メルマガ

外部リンク

進徳艦 風水師の嫁ブログ 和風水セミナー