こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
『人間関係に悩む人』って、多いですよね。
- 嫌いな人に無関心になりたい!
- 嫌いな人を遠ざけたい!
- 心の底から拒絶反応を起こしてしまう!
嫌いな人がいなくなれば、どんなに気持ちが楽になるだろう…。
そんな風に考えた事はありませんか?
日本では、『嫌いな人はいますか?』という問いに対して、70%以上の人が『いる』と答えるそうです。
科学的な検知と風水的な技術で、嫌いな人を克服して、自分の人生を豊かにしましょう!
嫌いな人がいるのは健全な証拠!

人間に『嫌いな人』がいるのは、健全な証拠なんです。
人は無意識に、人を嫌いになる。
それは、自分自身の身を守る為なんですね。
偏桃体が、瞬時に自分にとっての『善悪』を判断し、危険(何らかの問題がある!)と判断した時に、『嫌いな人』が出来上がります。
生存本能が、嫌いな人を作り出している訳です。
そして、『危険』と一度判断すると、『危険』である理由を探します。
危険である理由を、無意識は勝手に探すのですが、探せば探すほどに『嫌い』な部分を探してしまう訳ですよね。
嫌いな人の数は、人それぞれ!
嫌いな人の数は、人それぞれです。
脳が、何を危険と感じ、何を安全を感じるのかによって、決められる訳ですから、その人のポテンシャルによって、『好き』『嫌い』の区別がされます。
当然のように、嫌いな人の数も、人によって変わってくるという訳です。
『危険』『不安』などが、判断基準になるのであれば、『生きる力』が高い人は必然的に嫌いな人が『少なく』なり、『生きる力』が弱い人は、嫌いな人が多くなるという事になります。
実際に、私の経験上では、『眼相』に力のある人は、嫌いな人の話をしません。
伝統技術は『生きる力』を高める!

伝統風水や四柱推命というと
財運アップ!
恋愛運アップ!
出世運アップ!
家庭運アップ!
と思われがちですが、そんな浅いものではありません。
『生きる力』を高める技術こそが、伝統風水であり、伝統五術なのです。
お金、恋愛、出世、家庭…すべてが『生きる力』と繋がっているのです。
己を知る事で生きる力が高まる!
現代人の多くは、エネルギーを無駄遣いしています。
テレビ、インターネット、スマホ、雑誌、新聞…情報が入って来ない日はありません。
情報を選別するのに、大きなエネルギーを消費しているのです。
他にも、物に溢れ、食べ物に溢れている…。
エネルギーの消費が必要な環境にあります。
その上に、間違った意味の『自由』や『自分らしさ』を求める…。
エネルギーの無駄遣いに溢れる世の中で、いかに無駄遣いを減らすか。
無駄遣いを減らすだけでも、エネルギーは充電され、生きる力が高まり『嫌いな人』が減るでしょう。
嫌いな人を減らすのは己
繰り返しになりますが、『嫌いな人』を減らすのは『自分』しかいません。
人口が減る訳でもなく、嫌いな人が離れて行ってくれる訳でもありません。
自分自身のエネルギーが高まれば、自然と『嫌いな人』が減るにも関わらず、『生きる力を高めようとする人間』と『おまじないや霊符に頼る人間』の2種類が存在する訳です。
おまじないや霊符に効果が無いとは言いません。
効果があるものも沢山あるでしょう。
実際に、私も霊符を作りますので(笑)
ですが『生きる力を高めようとする人間』にしか、霊符やおまじないの効果は表れないのです。
まとめ
このブログには『生きる力を高める方法』を書いています。
厳しい内容に聞こえる事もあるでしょう。
しかし、私の仕事は『お客様を満足させる事』ではなく、『お客様が効果を感じるアドバイス』をする事にあるのです。
是非、このブログ、Youtube、Twitterをフル活用して『生きる力』を高めて頂ければ…と心から思っています。