風水鑑定に追われてますΣ(・□・;)

2017年2月1日

こんにちは!

大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
昨日は鑑定の為に、大阪市内に行って来ました。
全部で3件。
その後勉強会をして、五行易が4件。
結構ハードな1日でした。

朝から今では珍しい茅葺き屋根のお家の鑑定。

なんせデカイ!

風水鑑定の時は建物の周辺を練り歩くのですが、一周歩くだけで大変。
でも中は凄く良い雰囲気で癒されました。

ある巒頭風水(らんとう)の欠点はいくつか見つける事が出来ましたが、細かい巒頭風水(地形)はこれから鑑定。
もちろん理気風水はこれから。

理気風水は目に見えない気の流れを読み解く技術なのでゆっくり羅盤と睨めっこしながらじゃないと出来ないんです。

迷信,風水鑑定,大阪,京都,結婚の日,恋愛の日,日選び
そして神棚の位置の風水鑑定。
どちらも企業様。

神棚の位置を変えるだけで売上や集客数が数段アップする事があるんですよ〜。

それでは、今日はこのぐらいにして、お客様との会食へ行って来ます!