人気の袋小路。風水では強烈な凶作用を生む!
こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
住居や店舗、テナントを探す時の注意点。
物件に目を捕らわれてしまいがちですが、物件の間取りよりも、坐向(方位)よりも大切な事があります。
中でもぜ~ったいに避けて欲しい【路冲殺】に続く外家巒頭【死巷屋】があります。

追い詰められてあとがない状態になりやすく、路冲殺と同じ凶作用も含まれますので、かなり強烈なものとなりやすいです。
不動産業の経験上、店舗で死巷屋はなかなか見かけませんが、住居は良く見かけます。
しかも人通りが無く静かという事から人気が高く多くの方に好まれますが、引越する方も多く家の活気が失われている物件をよく見かけます。
下記の画像は、フィリピンのセブ島。

日本の地図と見比べて下さい。
圧倒的に、死巷屋&路冲殺が多い街並みとなっています。
街の作り方で土地の栄え方も変わってくるほどです。
路冲殺、死巷屋はなんとしても避けたいですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません