伝統風水と日本家相の違い~起源は風水にある~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
今日は『伝統風水と日本の家相の違い』をお話しますね。
方位盤から、鬼門に対する概念、陰陽五行に対する考えから、全然違うので、何が違うの?と聞かれ ...
伝統風水に通ずる古人の教え!~古人の教えは災害から身を守る~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
人間は、古来から『自然との共存』を試みて来ました。
現代人は、少し『自然との共存』という考えが薄くなって来ているのでは?
と感じる事があ ...
伝統風水の効果はどのぐらいで出ますか?またどんな効果がありますか?

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師の小林蔵道です。
『伝統風水の効果が出始めるのはいつ頃からなのでしょうか?』
疑問に思いますよね。
ですが、これがなかなか難しい…。
人間 ...
築48年以上の建物は・・・。

こんにちは!
大阪・京都の風水師 小林蔵道です。
今日は明日の兵庫県での風水鑑定の準備で一日机に向かっていました。
私達、伝統風水師は、一つの建物を鑑定するのに最低でも五つの技術を使って鑑定します。 ...
【伝統風水】正しく使おう風水アイテム!~最凶星(凶悪星)を改善する!~

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
お客様から風水の改善をしたよ~って連絡を頂きました。
玄関にウインドチャイム。気をつけないと吉にも凶にも!
オフィスの玄関に付けて頂きま ...
3月1日【長岡天神発】伊勢の神宮★パワースポットで充電!

★★★★★★★★★★
即満席になる人気のパワースポットツアー!
前回も即満席!リピーターさん多いです!
一度行ったらやみつきになるツアー♪
★★★★★★★★★★ ...
~誰にでも出来る簡単な運気UP法~

こんにちは!
大阪・京都の風水師 小林蔵道です。
風水の技術で【擇日】ってご存知ですか?
日を選ぶ技術の事を擇日と言います。
太陽や月から受ける影響を蓄積、分析し、凶を避け、吉へ導く技術で、 ...
冬季鬱(うつ)は当たり前??

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
冬至は過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね~。
風水や四柱推命などの中国五術は【陰陽】を中心に物事を考えていきます。
陰陽とは、簡単 ...
風水師の日常in京都

こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
皆さん、方位術って使った事はありますか?
今日は方位術(奇門遁甲)を使って京都市北区の竹殿湯へ行って来ました。
奇門遁甲とは、諸葛亮孔明 ...
金運の流れを変える秘術。

こんにちは!
大阪京都の伝統風水師 小林蔵道です。
今日は神棚の設置場所を選びに行って来ました。
風水と神棚って関係あるの?という声が、聞こえて来そうですね。
風水は宗教ではありませんので、神棚は関 ...