こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
ハワイのパワースポットへ行ってきました!

ハワイっぽい写真を選んでみました!
世間では【ハワイのパワースポット特集】みたいな事をしていますが、惑わされちゃダメですよね。
ダイヤモンドヘッド (Diamond Head) / オアフ島
クカニロコ・バースストーン(Kukaniloko) / オアフ島
カヴェヘヴェヘ(Kawehewehe) / オアフ島
ペレの椅子(Pele’s Chair) / オアフ島
クアロア・ビーチ・パーク(Kualoa Beach Park) / オアフ島
ワイキキの魔法石(Wizard Stones of Waikiki) / オアフ島
などなど。
でも全てが『ん~』って感じ。(宗教的スピリチュアル的概念は無視しています。)
四神相応や地理五訣にも当てはまらないし、外格(例外的存在)にも当てはまらない気がします。
もちろん古典を開いて全てを確認した訳ではありませんので100%ではありませんが。
でもせっかく行くんですから正しいパワースポットを選びましょうね。
自然との関わり方は、万国共通です。
日本人にとって、アメリカ人にとって、ハワイ人にとって・・・関係ありません。
動物として人間にとって環境の良い場所は日本人にもアメリカ人にもハワイ人にも良いエネルギーが流れる場所になります。
で、今回、ハワイで見つけたパワースポットはこの道をずーっと進んで行った先にありました。

映画『ジュラシックワールド』のロケ地 で有名なマノアの滝への道。
門から入ってすぐの場所。ここから先に進んでいくとパワースポットが!!
【マノアの滝(マノアフォールズ)】
この場所は、2015年に 映画『ジュラシックワールド』のロケ地にもなっておりハワイの中では有名な観光地でハイキングやトレッキング楽しむ人達でにぎわいます。

このような形の滝には桃花(恋愛)の意味があり眺めているだけで魅力がUPすると言われています。
日本でパワースポットを探していろんな所を歩き回っていますが、やっぱりここはハワイですね。
日本の植物とは雰囲気が違います。



こんな道をずーっと進んでいくと最後に到着するのがマノアの滝。

万国共通の巒頭風水パワースポット。
今年は年末頃にニュージーランドにも行く予定がありますので、ニュージーランドでも、巒頭風水パワースポットを見つけてきますね。
それではまた!!