こんにちは!
大阪・京都の伝統風水師 小林蔵道です。
お客様の所に定期訪問に行ってきました!
従業員さんのお子様達で書かれたそうです。
なんか凄く良い感じですね。
しっかりと蛇口も溶接して水の交換もしやすく加工。
さて、このドラム缶。
財運のキーポイントになるドラム缶なんです。
風水の技術の中にはたくさんの流派(種類)があり、その中の一つ「龍門八局水法」で庫池位という方位に設置して頂きました。
どんな建物にも庫池位は存在します。
先日とある和菓子屋さんに行ったのですが、知ってか知らずか庫池位にメチャクチャしっかりした池が造られているんですよね。
もちろんお店は大繁盛。
結構、有名なお店なので誰もが知ってると思いますよ。
という事で、庫池位は威力が凄いんですよね。
なので、今回の法人様にも無理を言って設置して頂きました。